2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。

1月16日(月) 初日を迎えて

1月16日(月)  初日を迎えて
「表現未満、」実験室が本日初日を迎えました!
今日はプレスリリースということで、新聞社や放送局の記者さんがいらっしゃいました。

1月16日(月)  初日を迎えて

(スタッフと記者の方々の真剣トークが聞こえてきました…)

また、当実験室ではご来場の方々に感じたことを書いてもらい、パネルにペタペタと貼ってもらいます。早速本日からペタペタスタートです!

1月16日(月)  初日を迎えて
(実験日誌なるパネルが登場。これからどんな声が日誌を彩るのでしょうか…)

明日以降、様々なイベントが当実験室で行われます。それとともに、このブログを通して一人の目撃者の声を載せていきます。てなわけで、実験終了の時まで、ゆるゆるとお付き合いのほどよろしくお願いします。
(渡邊)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
1月16日(月) 初日を迎えて
    コメント(0)