2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~

2019年2月1~3日で行われた「表現未満、文化祭」。大盛況で閉幕しました。来場者数はなんと600人!

もちろんレッツの福祉サービスは通常営業でした。レッツの日常と、魅惑のアルスノヴァ企画の数々と、トークイベントが入り乱れた、カオスな3日間だったのではないでしょうか。

今回はその様子をすこしだけご紹介します。

詳細を知りたい方は、「表現未満、文化祭」の記録集をぜひ手に入れてください(絶賛製作中)!
記録集は、レッツ会員の方に無料でお配りしています。これを機会にぜひ会員にもご登録ください。
会員登録はこちら→http://cslets.net/members


~初日編~


「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
前日はなんと雨。Mディレクター渾身の看板を泣きながら設置。
中では準備でみんなお大忙しです。我々はいったいなにをやっているんだ!

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
1日目なんとか準備完了!フリマ屋も整いました。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
正面玄関はいると石塚くんの「究極の作品展」がおでむかえです。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
だんだんと混みあってきました。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~ 
1日目は企画が乱立!めがまわるぞ。高橋舞さんのガムテ実演中。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
高所作業台下では「ムラキングの”耐久!詩の千人斬り!」
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
こんな感じで、即興の詩をかいてもらえるんです。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~ 
バンドユニット「とびうお」は1stアルバムをリリース!500円で販売中です。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
ミュージシャン、マッスルNTT率いる路上ライブも絶好調。
立ち聞きするお客さんもちらほら。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~ 
別会場では「たけし文化センター」オマージュ。
たけし君がたくさんの石と毛布にくるまり、もふもふ。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
こんなにたくさんの石が!!!


「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~ 
仮装さんぽ。何をかぶっているのでしょう。佐藤さん!?

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
その時屋上ではBBQ準備。
「ArsNovaRooftopBBQは佐藤さんと琴美さんが
なんと、火が起きないという試練に立ち向かいます。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
点いたぜ!シシャモ焼けたぜ~!
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
火の始末はちゃんとしようね。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
恒例の「おが台車」。さまになってますね。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
たけぶん2階では梶原さんとのWS「不思議の国とアルス」が爆音セッション。

「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
「しゅんちゃんと街の音を聴く」
音へのこだわりがすごいしゅんちゃんと、街歩き。



「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~ 
「Adachin WANTs CD!!!」のあだちくんはあれ、寝転がってますね。大きいなあ。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
夜の「変態ナイト」では「エロスのヴぁ ファイナル」が大盛況。佐々木誠監督も東京からゲスト出演。なんですかこの男性比は。
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
「変態★ナイト」では、「エロスのヴぁ」「スナックありじこく」「物語にならない私語り」「積ん読本どくしょ会」
などが夜まで開催。初日お疲れさまでした!

次回は「2日目編」!!
3つのトークと企画と魅惑の夜のナイトクラブをご紹介します



同じカテゴリー(文化祭)の記事
高木先生、生電話
高木先生、生電話(2019-01-29 16:14)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「表現未満、文化祭」レポート~わたしたちドヤ顔でした。初日編~
    コメント(0)