2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。

街角ライブ

2016年度末に浜松の街中で開催した「表現未満、」実験室にて、会場となったビルの目の前でマッスルNTTが堤亮賀との日課だった「リクエスト童謡」をやってみたところ、それに触発されてか、その後もいろんなひとがそこで演奏したり舞ったりしていた。路上に置かれた箱状の変圧器は楽器を置くのにちょうどいい。
(ササキユーイチ)

場所・日時|適時

街角ライブ

同じカテゴリー(文化祭)の記事
高木先生、生電話
高木先生、生電話(2019-01-29 16:14)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
街角ライブ
    コメント(0)