2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。

不思議の国とアルスvol.30

「不思議の国とアルス」
ゲストにドラマー梶原徹也さんをお招きして
各月で行われる爆音WS!!
梶原さんの懐に存分に甘えさせてもらいながら
とことん叩きまくる弾きまくる二時間ぶっとばしの…これはなんて言っていいのだろう?
ドラムサークルとも違うような、トランス的というのか
否、みんなしてなんだか奉納しているような、
でも何にどうとかでもなくて、
ひたすら内に潜っていくとも言えるような
凄くやかましい音の渦なんだけれど、寛大というか
温かさもゆっくりと続いていくような…
そんな二時間を皆さんで体感する事ができるSUPERな集い!!!!!!

日時:2月1日(金)13:00~15:00
料金:カンパ制

不思議の国とアルスvol.30

同じカテゴリー(文化祭)の記事
高木先生、生電話
高木先生、生電話(2019-01-29 16:14)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
不思議の国とアルスvol.30
    コメント(0)