2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。

kamera!kamera!kamera!”らくがき”写真館

あるとき、パートスタッフ中村は iPhone のカメラ機能でレッツの日常風景を切り取るなか、レッツ利用者のポートレイト写真を撮ってみました。良いポートレイトが撮れたと思ったのですが、ふと遊び心から「ここに落書きしたら、なんか面白そう...」と思い、その写真を事務所のコピー複合機でプリントアウトし、色彩感覚豊かなレッツタレント・林里実さんに落書きを頼んでみました。するとなんと彼女は、なんの迷いもなく愛用するマジックペンで瞬時に書き上げてしまったのです。もちろん仕上がりは言うまでもありません。さらに価値あるポートレイト写真に大変身したのです。
パートスタッフでプロカメラマンの中村ヨウイチが iPhone であなたのポートレイト写真を撮ります。撮った写真はその場でプリントアウトして更にその写真の上にはレッツタレントの林里実が“らくがき”してくれます。
世界で一番ピースフルなあなたのポートレイト写真を残してみませんか?

日時:2月3日11:00-15:00
場所:たけし文化センター連尺町1階

kamera!kamera!kamera!”らくがき”写真館

同じカテゴリー(文化祭)の記事
高木先生、生電話
高木先生、生電話(2019-01-29 16:14)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
kamera!kamera!kamera!”らくがき”写真館
    コメント(0)