2016年度に行った「表現未満、」実験室からはじまり、クリエイティブサポートレッツの文化事業の柱となった「表現未満、」プロジェクト。2017年度のテーマは「光を観る」ということで観光事業を中心に行いました。2018年は「表現未満、文化祭」を開催。たけし文化センター連尺町を舞台に施設の日常と企画とトークイベントとがごちゃまぜになる3日間を創り上げました。果てることのない「表現未満、」の途中経過を、こちらのブログでは載せていきます。
2019年01月26日

アルス・ノヴァコール

遥か昔… アルス・ノヴァ総長久保田翠が放った伝説の義務 「スタッフワクワクしなさんせ」が存在した…。 それは、隔週水曜...
2019年01月25日

エロスのヴぁ the ファイナル ~NEVER GIVE UP~

2月1日19時から 参加費:1200円(おみやげ付き) ~文化の深淵を覗いてみたら、エロとバカがあったのだった~ ...
2019年01月25日

スナックありじごく

この世のどこかに何となく現れる、神出鬼没のスナックありじごく。 一度入れば抜け出せない⁉そんな魅惑の一夜を、貴方にお届...
2019年01月25日

あこがれのドッコラ活動

「★〇◆☆っっ!!!!」カチャカチャ「▽■〇~っ!?★×◇■っっ!!!」ガチャガチャ! 毎朝5時、夜明けとともに次男の「ドッコ...
2019年01月25日

積ん読本どくしょ会

2014年にのヴぁ公民館が開館したとき、私のこどもたちは7歳、5歳、3歳とまだ小さかった。そのころ私の隣で仕事をしていた...
2019年01月25日

とびうお1st ミニアルバム リリースライブ

「とびうお」は、パートスタッフ マッスルNTTが、だいすけの「うたを歌いたい」という気持ちに応え、彼の怒りや感謝、苦痛な...
2019年01月24日

街角ライブ

2016年度末に浜松の街中で開催した「表現未満、」実験室にて、会場となったビルの目の前でマッスルNTTが堤亮賀との日課だった...
2019年01月24日

ムラキングの「耐久! 詩の千人斬り!」

恋愛妄想詩人のムラキングが街中の施設・店舗・個人に詩を書いて勝手に授けていく。ムラキングが倒れる時「街中」という詩集...
2019年01月24日

福三七の映画「フラニーとズーイ、じゃないもの」予告

この映画の最初のシーンはアニメーションだ。というのもこの企画は最初アニメで企画されたものだったからだ。よって最後のシ...
2019年01月24日

今日の「こと魂」

松崎琴美の言葉には力がある。彼女の発する言葉の世界に惹かれていたぼくは、ある時からTwitterを使って、彼女のつぶやきや会...